
ふと。
「ひと」の写真を素敵にとりたいなって思っているんだけど、どれだけ素敵にとれるかは、その人のことをどれだけ知っているか、どれだけお互い心を開けているか、というのがものすごく影響してくるなぁと今更ながらに思います。
その人のことをよく知らなければ、どれが一番素敵な表情なのか、どんな所を切り取りたいと思うのかに迷いが出て来てしまうし、あまりよく知らない相手だと少しの緊張もレンズには映ってしまうから。
私自身が撮った「ひと」の写真を見てもすぐわかるし、逆に誰かが撮ってくれた自分の写真、これにもよく相手との関係がでている(私がわかりやすいだけってのもありますけれど…)。
ある人が撮ってくれた私はいつも楽しそうで優しそうで、こんな人になりたいな、という自分のように映っている。もしかしてあの人の前ではそんな自分でいられてるのかな :)
心を開くって本当に大事なことだと思うのです。なかなかすぐにできることではないのだけれど、いつも彼女の撮ってくれた私のようにいられるといいな。
#
by bcmqf796
| 2012-04-29 12:53
| 異国